努力の上に大きな花が咲いた!
2007年 03月 04日
キャプテンの千晶は先日の大分のレースで200mは突破したものの、本命である50mと100mはまだ切れてなかったのでラストチャンスにかけました。
結果は、50mが27-4、100mが58-7とカップのベストを大きく更新して、インカレの標準記録を2種目ともきっちり突破しました。特に100mの58秒台はレース前の出来からしたら、可能性はあると思っていましたが、その通りに泳いでくれたので、個人的にものすごく嬉しかったです。
入ってきたときのベストが1-01-00。1ヶ月前にようやく60秒をきったと思ったら、もう58秒台です、カップからさらにベストを1秒ほど縮めました。いかにここにかけていたかが結果から伺えます。速くなるということは、泳ぎの才能だけでは片付けられないことを私に教えてくれました。
努力の上に花が咲く。ホント、私の好きな言葉の通りのことをやってのけてくれました。
千晶!でかしたぞ!
追伸.○木元先生、○川先生、大会お疲れ様でした。大変お世話になりました。○村さん!昨日は、ありがとうございました。また、大きな花が咲きました!My bros、差し入れありがとう!
三○先生!千晶やりましたよ!